
ごきげんよう。
RA(@R_A2672)です。
やあ!やあ!
今回は自粛明けてから新規則(P機)の台のみで稼働した日があったので感想でも書こうかと!
いずれ来る新規則の台だけになった時に慣れていかんとダメですし触れそうなら触っておこうかなと。
と言いつつ打てる台がある程度把握出来たらメインは旧基準の台ばっか打つ事になるんですけどww(なんやかんや増えれば期待値の出る旧基準は凄いわww
さてさて本題です。
最近は何を打ってるかと言うと主に…
甘咲
地中海
この二機種が新たなる手駒にww
ちなみに冬ソナと清流は伝統入りなんでよろしく(まぁ清流、冬ソナ共に消えてもおかしくないがww
地中海は設置の多さから打てる機会があるかもといった印象。
ただこの甘咲に関してはマジでいつ消えてもおかしくないww
しかも自分の行くホールの甘咲の釘。
このヘソサイズでも足らないんよな。
ステージはめっちゃ強いって訳でもない印象。
個人的にオーバー入賞も難しい(アタッカー自体は優秀なんで減速させれば決まってくれることは多いですが
結論を述べると自分の手駒ホールの甘咲は少し足りないね…
捻れるしヘソ保留も残せるし良い台なんだけど足らないかなといった印象(18前後かなと
まぁ消去法的な考え方になりますが地中海に軍配が上がったかなと(単純ww
こいつは甘咲と違ってステージがマジ神ね!
思ってるより回る事も多い(気がする
よって地中海(当然w
突破タイプで電チュー残保留もサポ100回の恩恵があるので少し甘くなるといったあんばいww
思ったよりサポ中もえげつく玉減りしない台だったので中々良さそうね。
てかこれでバカみたいに出玉関係削ったらホントこの台勝ち目ないよねww(計算は知らんがこの台他の海シリーズに比べて電サポ率高そうやし
まぁ海シリーズは好きなんですけど、やっぱ清流のが面白いんですよねーww(みんな分かるやろ?ww
もうすでに地中海も少し減台されたし、どうにかして生き残って欲しい機種ではありますがww

結論は地中海が回れば勝てるww

単純すぎるww
他にも別の機種で稼働しているんだが何せヘンテコな台ばっかでブログに掲載しにくい台なのでブログ自体の更新も難しいww
新台をバンバン触るタイプでも無いし既存の台をちょこちょこ打つのが自分なのでこれもまたリアルで仕方ないって感じなんですがねww

現場からは以上ですww
今回この辺で!
それではまた次回の記事で!
↑ポチっと応援お願いします↑
にほんブログ村