ごきげんよう。
RA(@R_A2672)です。
とうとう緊急事態宣言が出ましたね(出たからどうなるとか詳しくないいんだがww
とりあえず自分の地域のパチンコ屋は9割近く無期限の閉店になりました。
噂では5月6日のゴールデンウイーク明けには今閉鎖している学校やパチンコ店なども開くとは言われていますがどうなるんでしょうかね。
学校関係はかなり延期延期となっているみたいですから分かりませんけど…
ただ居酒屋やカラオケ店、夜のお店等、今現在お休みをされている業種の人々が丸々1ヶ月間働きたくても働けないとなると、かなりお金の面でも厳しくなるんでそれ以上の引き延ばしはどうなるかってところですが…(なんだかんだ全員が引きこもって貯蓄だけでずっと生活出来る訳ないですし、それが今以上に引き延ばされると、それこそコロナじゃなくても命に関わってくる可能性すらありますしね…
僕も3月の後半から全くホールに行ってませんが(正確には何店舗か自粛に入る前に人がいない時間を見計らって貯玉を下ろしに行きましたが)こんなにも普通に外に出れないだけでストレスが溜まるなんて思ってもなかったです…(ホールに行けないと言うよりかはどこにも行けないストレスが…
まぁかなり早めに行かないようにしてましたが「俺は絶対にコロナにかからないぜ」なんて言いきれませんし良い判断だったのかなぁと…
しかし、今回のコロナは世界規模ですし、この騒動のデカさは歴史に名を刻む事件だなと思いましたね…(気を付けていますが気を付けても感染する可能性すらあるんでホント怖い病気ですよ
と、まぁ暗い話はこの辺で。
そんな話ばかりしてても気が落ちていくんで、パチンコ屋が復帰した時の事を少し書こうと思いますね(いつ復帰すんのか知らんけどww
主に…
出す日は出す
しばらくぶっこ抜き
以前と変わらず
この3パターンが予想されると思います(まぁ当たり前でこのパターンしかないんだがww
ただ気を付けたいのが色んな店舗の大幅な店の調整が変わるんじゃないかと言うのが自分の見解ですね。
主に今回のコロナでほとんどのホールが店を閉めた訳なので還元するってのは一般的に少し考えにくいですし、店も取れなかった利益を取りに来ると思います。
スロットで言うならリセットの甘かった台を据え置くとか、イベント日には中間が多くなるとかその辺が考えられますね…
まあ自分もこんな事初めてですし(みんな初めてだがww)今後どうなるか分かりませんが一部の店舗を除いては良くはならないでしょうと言った見解ですね…
ですので少しの間は様子を見た方が良いんじゃない?って言うのが個人的な意見です。
そして、ホントこの時期に登場する機種達はかなり被害を被りましたね。
ZEROとかシンフォギアも本来ならそろそろ導入される時期ですよね?
自粛期間が開けたとしてもコロナが完全に無くなった訳でもないですし、まずこの機種達で回収するのは目に見えてますね(もはやコロナの話題がでかすぎて自粛明けに出る機種なんか自分は全然知らんww
まぁこんな感じですが未来なんか予想しても、結局その時その時にならんと分からんww
そういう事やww
そして引きこもっている自分なんですが…
自粛期間中は主に…
ドラマ
アニメ
ゲーム
パソコン
等々しましたが…
とても退屈ですね(白目
あまりに暇すぎて動画編集ソフト(Adobe)を購入して遊ぼうかな?と思ったくらいですよww(ただ動画にするようなネタもないが…ww
なんかほんと飽きるんですよ…
それと同時に…
今回のコロナでお金に対しての危機感を覚えましたね
今自分はパソコンをしている時はひたすら金になる何かはないかぁとネットサーフィンしてますが色んな事をしておかないとホントまずいと思いました。
ただ今回のコロナは全世界大半の業種に経済的なダメージを与えたので、色んな事をしているのが正しかった?のかは分かりませんが稼ぎ口が多いに越したことはないと痛感させられましたね(実際外にも出れない訳やし
まぁこんな世界クラスで経済が回らないなんて事は、生きてるうちにないレベルだろうし(またあったら逆に困るww)回避する事も不可能なんでどうしようもありませんが、こういうのをきっかけに何かしなきゃ!と奮起させられたのもまた事実ww(といっても何かすぐに自分の何かが変わる訳ではないがww
今回この辺で!
それではまた次回の記事で!
↑ポチっと応援お願いします↑
にほんブログ村