
ごきげんよう。
RA(@R_A2672)です。
10月の総括
いつも通りのやつです。
10月に入って少しは状況が良くなるかと思いきやあまり良くならず、スロはかなり厳しい状況が続きましたね(増税の影響で換金率を変えるところなどあったのでやはりどこもキツそうなのはキツそう
確実にツモっただろうって機種に関しては(主に朝から狙った台に関して
甘デジ清流(456
マイ4(多分456
クレア2(多分456
バジ絆設定6
バンバンクロス(設定C or C+
甘リング
甘清流
甘白慶次
甘北斗無双
甘009
大海4
主にこんな感じでしたかね。
バンバンに関してはツモったと言っていいのか不明だがww
あと今月珍しかった事と言えば不本意ではあるが中旬に絆の6をツモった事ww(自分が絆を打つ事自体が年に数えるほどなんでねww
とにかくスロを打つこと自体が少なかったのでキツかったの一言(これ以外は抽選の兼ね合いや配分の悪さも重なって結構いっぱいいっぱいでしたww
しかし、パチンコは清流の456をゲットしたので後に繋がる収穫でしたかね(マジでこの台から456濃厚が飛び出して意味が分からんかったですがww
11月も積極的に打っていこうと思えましたねww(清流に関してはいつまで設置されるのかが問題になりそうですがww
とにかくパチ比率が高かった。
まぁ状況が悪いとか悪くないとか、その辺の事が把握できてない人は軒並みスロに関しては爆死でしたね(パチンコは元々悪いので知りませんがww
来月もパチ比率が高そうだなぁ。
スロと半々くらいが理想なんですけどww
8:2くらいの比率で落ちつきそうです。
まぁその辺は状況次第だったりスロオンリーで動けるくらい店を把握すればええ話なんですが(そうもいかなさそうww
あと今月もほぼ冬ソナ打ってねーわww(てか冬ソナはちょっと釘的に無理そうだなと…
1でゴリ押せるほど開いてない(以前より開きも弱め
ちょこちょこ冬ソナ打っていた専業も最近いなくなったところをみると設定もあんまり使われなくなったか?といったあんばい(1でも打てる状況の釘じゃないとやっぱやる気が起きないねww 全然打ってなかったけどいざ打てない状況になるとかなCww
来月も適度にゆるーく頑張っていこうと思いますww
今回この辺で!
それではまた次回の記事で!
↑ポチっと応援お願いします↑
にほんブログ村